新着情報 News

2025.06.20

【日本三大祭】7月1日(火)から1ヶ月間にわたり『祇園祭』が開催されます!



■お知らせ

7月1日(火)から31日(木)までの1ヶ月間、八坂神社の祭礼行事である日本三大祭『祇園祭(ぎおんまつり)』が開催されます!

今から1,000年以上前の平安時代初期、都で蔓延した疫病を鎮めるために行った御霊会
ごりょうえ)
が起源とされており、祇園祭のハイライトと言える山鉾は室町時代に現在の形になったとされています。

現在ではユネスコ無形文化遺産に指定され、特に山鉾巡行を行う前祭(14日)・後祭(24日)は全国から見物人が集まり、熱気に包まれます。

前祭は四条烏丸から、後祭は烏丸御池から山鉾が出発します。巡行順を確認する「くじ改め」や豪快な「辻廻し」など、見どころが沢山!

美しい刺繍や船来の織物など山や鉾の懸装品が見事で、「動く美術館」とも呼ばれています。

ぜひ京都の夏をお楽しみくださいませ。


朝食付き宿泊プランはこちら >>

公式サイトからのご予約は最大5,000お得!!

btn_close